ホテルモントレエーデルホフ札幌内の
上質な歯科医院
ホテルモントレエーデルホフ札幌内の
上質な歯科医院
JR「札幌駅」
南口 徒歩7分
地下鉄「さっぽろ駅」
22番出口徒歩2分
保険診療併用可能
診療時間 | 09:30 - 13:30 / 14:30 - 18:30 |
---|---|
休診日 | 水・日 |
診療時間 | 09:30 - 13:30 / 14:30 - 18:30 |
---|---|
休診日 | 水・日 |
あなたの大切な歯の未来に、確かな選択を。
患者さまの不安に寄り添い、心から安心していただける診療を目指します。 わかりやすく丁寧なご説明を心がけています。 できる限り「ご自身の歯を守ること」を最優先に考えた治療をご提案します。 一人ひとりにしっかりと時間を取り、オーダーメイドの治療を行います。 プライバシーを大切に、すべての診療を完全個室でご提供します。 ホテルのような落ち着いた空間で、リラックスして治療を受けていただけます。
私は歯科医療において、重要だと考えていることが2つあります。まず1つ目は科学的根拠に基づいて治療を行うことです。歯科だけではなく医療において科学的根拠に基づいて医療行為を行うことは大変重要なことなのです。予知性が高く安全な治療を行うためには日本独自の考え方ではなく世界基準での考え方を持って歯科治療を行っていかなければならないと考えています。2つ目は治療前の診断だと考えています。歯科治療は不可逆的治療が多いのです。つまり、一度治療を行ってしまうと元の状態に戻せない治療が多いのです。的確な診断をするためには検査が必要になりますので初診では基本的な検査を行い治療は行いません(痛みがある場合は応急処置をします)。当院では治療前に現在の状態になった原因を徹底的に追求し、治療計画を立て、患者さんの同意を得てから治療を開始していきます。
お口の中の健康を通して患者さまに、より幸せな日常生活を送っていただけるよう、
最大限のサポートをしていくことが私達の使命だと考えています。
日々変わりゆく歯科医療を真摯に受け止め研鑽していき、科学的根拠にもとづき、
予知性の高い歯科治療を行うことをお約束します。
当たり前の事を当たり前にできるクリニックでありたいと考えています。歯科医療において安全であることは最も大事なことです。
私達は、患者さまに使用する器具は、使い捨て・使い捨てのできないものは徹底的に滅菌処理をして使用することをお約束します。
10月5日(土)OSI北海道支部会&デンツプライシロナ社
インプラントユーザーミーティングを開催します。
<詳しくはチラシをクリック>
当院は、厚生労働省の定める
下記の施設基準を満たした歯科医院です。
初診料(注1の規定)
歯科外来診療医療安全対策加算
医療情報取得加算
明細書発行体制等加算
保険・自費共に
クレジットカードをご使用いただけます
よくいただくご質問をまとめました。ご不安や疑問がございましたら、ぜひご参考ください。
札幌の歯医者・荒川デンタルクリニックでは、初診のご予約を下記のいずれかで承っています。
WEB予約は仮予約システムのため、スタッフが診療時間内に内容を確認し、折り返しの電話後に予約確定となります。
急ぎで受診したい方・日時を確実に押さえたい方はお電話が最も確実です。
現在、予約が大変混み合っており当日診療は難しい状態です。しかし、予約状況によりますのでお電話でご相談ください。
札幌の歯医者・荒川デンタルクリニックは札幌駅徒歩7分、地下鉄「さっぽろ」駅22番出口徒歩2分にあるホテルモントレエーデルホフ直結のビルの中にあります。詳しい道順はアクセスページをご覧ください。
アクセスについてはこちらお車でお越しの際はホテルモントレエーデルホフの駐車場があります。満車の場合は近隣の駐車場をご利用ください。
詳細はスタッフまでお問い合わせください。
保険診療は、国が定めた「必要最低限の機能回復」を目的とした治療に限定され、使用できる材料や治療法、回数が細かく規定されています。たとえば虫歯治療なら銀歯(メタルインレー)が標準で、入れ歯もプラスチック床義歯が中心です。
一方、自費診療ではこうした制約がなく、セラミックやジルコニアによる自然な色調の補綴装置、インプラント、マイクロスコープ精密根管治療、矯正治療など、見た目・機能性・耐久性を最大限に追求した最新技術を選択できます。
当院では診査・診断後に「保険診療」と「保険外診療」の両方の選択肢を提示し、治療内容・使用材料・通院回数・耐用年数・費用を明朗にご説明いたします。
「保険適用で十分なのか」「長期的に見れば保険外診療がコストパフォーマンスに優れるのか」など、患者さまのライフスタイルやご予算に合わせて一緒に検討いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
札幌の歯医者・荒川デンタルクリニックでは、患者さまのライフスタイルに合わせて複数の決済・分割プランをご用意しています。クレジット(VISA・Mastercard・JCB・AMEX・Diners ほか主要ブランド)に対応しています。
保険外診療のお支払いは、銀行振込・現金一括、医療ローン(アプラス・金利3.9%・18回までの金利は当院にて負担)、院内分割(12回まで)や治療内容に応じた分割相談も承ります。詳しいお支払いプランはカウンセリング時にご案内します。
札幌の歯医者・荒川デンタルクリニックでは痛みに最大限配慮した丁寧な治療を徹底しています。局所麻酔の前に表面麻酔のシールを貼り、痛覚を鈍らせたうえで極細の注射針と電動麻酔注射器を併用して、ゆっくり一定速度で注入します。
スタッフ全員が声掛けと説明を欠かさず、不安と不快感をトータルで軽減できるよう心掛けています。
札幌の歯医者・荒川デンタルクリニックでは、幅広い症例に対応可能な高度インプラント治療を行っています。
インプラントは「噛む」「話す」「笑う」といった日常動作を長期的に支える“第二の歯”。10年、20年と使い続けるためには、術前診査の精度・手術技術・メンテナンス体制の三要素が揃った医院選びが不可欠です。
「歯が抜けたまま放置するとどうなる?」「入れ歯と迷っている」「手術が怖い」など、どんな疑問も遠慮なくお聞かせください。骨造成・全身疾患をお持ちの方・複数歯欠損などの難症例も院長が直接診断し、最適なプランをご提案します。
当院ではインプラント無料相談を行っていますので、治療方法・期間・費用等をご提示します。詳しくはインプラント専用ページをご覧ください。
札幌の歯医者・荒川デンタルクリニックでは、ワイヤー矯正・マウスピース矯正(インビザラインなど)を含むすべての矯正治療について、無料カウンセリングを実施しています。
● 難症例や抜歯/非抜歯の判断も総合歯科体制で対応
親知らずの抜歯、矯正中の虫歯・歯周病治療、ホワイトニングまでワンストップ
● 分割払い・デンタルローンもご用意し、学生さんや子育て中の方でも通いやすいプランを提案
「横顔のバランスが気になる」「他院で抜歯が必要と言われた」「できるだけ短期間で治したい」など、どんなお悩みもお気軽にご相談ください。詳しくは矯正治療専用ページをご覧ください。
矯正歯科治療についてはこちら歯科医院で行うオフィスホワイトニング・ホームホワイトニング・デュアルホワイトニングなど目的に合わせたプランをご用意しています。
札幌の歯医者・荒川デンタルクリニックのオフィスホワイトニングは、世界60か国で支持されるBEYOND® Polus Advanced Ultraを導入。平均6シェードアップの即効ホワイトニングをご提供しています。コースと費用はホワイトニング案内をご覧ください。
小児の虫歯予防、フッ素、シーラント、歯並びの相談までご家族で通院いただけます。怖がりなお子さまも慣れるステップを設けていますのでご相談ください。
親知らず抜歯や口腔外科対応が必要なケースも当院で診察します(症例により専門医紹介)。まずはレントゲン診断(CT撮影が必要になります)で状態を確認しますが、ほとんどの親知らずは当院で抜歯することが可能です。
札幌の歯医者・荒川デンタルクリニックでは「最後まで歯を守ること」をモットーに、マイクロスコープを用いた精密根管治療を行っています。
当院の取り組み
● 高倍率マイクロスコープ+CT解析
肉眼の約20倍で根管内部を拡大し、CTで根尖病変の広がりや側枝を三次元的に把握。これにより感染源を取り残さず、再発リスクを最小限に抑えます。
● Ni-Tiロータリーファイル&電子根管長測定器
しなやかなニッケルチタン器具で複雑な根管も正確に形成し、根尖位置を0.1 mm単位でコントロール。歯質の削りすぎを防ぎ、破折リスクを低減します。
● ラバーダム防湿+滅菌ディスポーザブル器具
唾液や細菌の侵入を遮断し、クリーンな環境で治療。
● MTA/バイオセラミックシーラー充填
強い封鎖性と生体親和性を持つ材料を充填し、細菌の再侵入をブロック。難治性の再根管治療や穿孔修復にも対応しています。
● 外科的歯内療法(歯根端切除術)も院内完結
通常の根管治療で治癒が難しいケースでも、マイクロサージェリーで歯を保存できる可能性を高めます。
「抜歯しかないと言われた」「再発をくり返している」などのお悩みも、まずは歯を残せる可能性を詳細に検証します。詳しくは根管治療専用ページをご覧ください。
お口の健康状態やこれまでの治療歴によって最適な受診タイミングは変わりますが、一般的な目安は3〜6ヶ月に一度のメインテナンスです。むし歯の再発リスクが高い方、歯周病の管理中の方、インプラントや矯正装置が入っている方は、短めの3〜4ヶ月間隔をおすすめすることが多くなります。
定期的にプロフェッショナルクリーニングと検査を受けていただくことで、むし歯や歯周病を早期に発見・治療できるだけでなく、治療費や通院回数の削減にもつながります。診療後には歯科医師・歯科衛生士が、生活習慣やセルフケアの状況を踏まえた個別の来院間隔をご提案しますので、ぜひお気軽にご相談ください。
レントゲン・資料をお持ちいただければご相談可能です。
※当院にてレントゲン撮影が必要な場合もあります。治療継続/転院/別プランなど中立に説明します。
基本は日本語対応ですが、簡単な英語・翻訳アプリでのコミュニケーションは可能な範囲で対応します。事前に言語サポート希望をお知らせください。
初診時の検査後に治療計画とともに概算費用をご提示します。
● 高額治療は書面で詳細見積り
インプラント・矯正などは、部位ごとの材料費・技術料・メンテナンス費を明記した正式なお見積書を発行します。ご自宅でじっくりご検討いただけます。
● 分割払い・デンタルローンにも対応
月々の支払例や金利0円の院内分割プランも併せてご案内し、費用面の不安を軽減します。
「今すぐ治療総額を知りたい」「複数プランを比較したい」など、ご要望があれば遠慮なくお申し付けください。
ご都合が悪くなった場合はお電話から予約変更・キャンセルすることができます。早めのご連絡で他の患者様の時間調整が可能になりますのでよろしくお願いします。
完全個室診療室・清潔環境でプライバシーと徹底的な衛生管理に配慮しています。世界標準の滅菌器や個室空間で安心して治療を受けられる環境づくりを行っています。
院内設備についてはこちら24時間いつでもスマホからネット予約可能です。しかし、当院のWeb予約は仮予約システムですので、Webで空きがある場合でもその時間帯に予約することが難しい可能性があります。確実な予約方法はお電話になります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 - 13:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
14:30 - 18:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |